私たちの暮らしに欠かせない道路や橋、上下水道、公共施設など――
それらを安全・円滑に整備するために、行政と共に現場を支える「発注者支援業務」という仕事があります。

しかし、その存在はまだ一般にはあまり知られていません。
「どんな仕事?」「どんな人が向いているの?」「資格は必要?」
そんな疑問を持つ方に向けて、リアルな現場の声やキャリア情報、資格取得のヒントまで幅広くお届けします。

専門職として社会を支えるやりがい。
安定した働き方やスキルアップの魅力。
そして、地域の未来をつくる実感。

このサイトを通じて、発注者支援業務の“プラス”な価値を見つけてみませんか?

新連載 

土木女子のホンネ

著者:飴田ちさと

一級土木施工管理技士。建設会社で9年間勤務。大好きな上司と二人三脚で日本全国の土木工事を経験。 「令和6年能登半島地震」をきっかけに起業。現在は、個人で建設業界向けのSEO対策などマーケティング支援を行う。X(旧Twitter)では「建設業の3K脱却姉さん」として情報を発信中。 好きなものは、プロレス観戦と焼酎。

新連載 

「へぇ〜!」な法律話

著者:久保田理子

弁護士 久保田法律事務所所属

1983年 早稲田大学法学部卒業
1987年 早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了(商法専修)
1989年 弁護士登録

相続等家事事件の他、商事、民事、民事再生・破産等の塔さん処理などを手掛ける。

著書に『失敗しない遺言の書き方と遺産相続』(日東書院本社)がある。

発注者支援業務+(プラス) とは

「発注者支援業務+(プラス)」は、発注者支援業務の魅力と可能性を“もっと多くの人に、もっとわかりやすく”伝える情報メディアです。

運営会社 株式会社エムエーシー

エムエーシーは、発注者支援業務に携わる皆さんを全力で応援します