株式会社エムエーシーについて
株式会社エムエーシーは、建設コンサルタント会社としてハイスキルエンジニア集団によるコンサルティングを行い、社会の発展に貢献しております。
会社概要
Company infomation
社名 | 株式会社エムエーシー |
---|---|
代表取締役 | 奈良 昭仁 |
設立 | 平成21年9月30日 |
資本金 | 6,100万円 |
従業員数 | 236名 |
事業登録 | 建設コンサルタント業 国土交通大臣登録 建01第9434号 労働者派遣業 厚生労働大臣許可 派13-311448号 |
本社 | 東京 |
事業所 | 仙台・新潟・名古屋・大阪 |
有資格者
Certified person
- 技術士(補含む)
- 9名
- RCCM
- 8名
- 1級建築士
- 11名
- 2級建築士
- 12名
- 1級土木施工管理技士
- 176名
- 2級土木施工管理技士
- 60名
- 測量士(補含む)
- 47名
- NEXCO管理員
- 42名
- JR工事管理者
- 18名
令和3年1月現在 ※重複資格者含
経営理念
Management philosophy
01.人を大切にします
弊社は、健全な事業活動を通じて、顧客・従業員をはじめ、すべての人を大切にします。
01.豊かな未来を創造します
弊社は、建築・土木分野を中心に技術革新を進め、豊かな未来を創造します。
01.社会に貢献します
弊社は、より良い地球環境の実現と人材育成に努め、良き企業市民として社会の発展に貢献します。
コンプライアンス方針
Compliance Policy
弊社は、コンプライアンスの徹底が経営の大前提であることを強く認識し、
「コンプライアンス規定」を制定して、コンプライアンスの推進に努めています。
コンプライアンス
基本方針
- 弊社は、適切なコーポレートガバナンスを発揮し、コンプライアンスを前提として経営を行う。
- 弊社は、会社内外に係わらず公正、透明かつ適切な取引に努める。
- 弊社は、関係会社および取引先、また広く社会とのコミュニケーションを重視し、相互理解のために適切な情報開示に努めアカウンタビリティの徹底を図る。
- 弊社は、個人情報、顧客情報等の各種情報の保護・管理を徹底する。
- 弊社は、政治・行政との係わりについて健全かつ適切な関係を維持する。
- 弊社は、反社会的勢力・団体からの不当な要求に応じたり、これら勢力等を利用する反社会的行為は行わない。
- 弊社は、従業員の人格を尊重し、安全で働きやすい職場環境の確保に努め、必要な教育と公正な評価を継続して行う。
- 弊社は、国内はもとより、世界各国、地域の法律を遵守し、各種の国際規範を尊重し、文化や慣習にも配慮し、当該国、地域の経済社会の発展に貢献する。
アクセス
Access
本社
〒101-0048
東京都千代田区神田司町2-9-1 第一高田ビル3階
TEL:03-3295-7373
交通機関
・JR山手線「神田駅」北口徒歩5分
・東京メトロ半蔵門線「小川町駅」A5出口徒歩3分
・東京メトロ丸の内線「淡路町駅」A2出口徒歩3分
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B6出口徒歩5分
仙台事務所
〒980-0003
宮城県仙台市青葉区小田原5-2-56
TEL:022-263-2639
新潟事務所
〒950-0087
新潟県新潟市中央区東大通2-2-9-708
TEL:025-244-7311
名古屋事務所
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3-5-28-2F
TEL:052-963-6678
大阪事務所
〒533-0032
大阪府大阪市東淀川区淡路4-31-14-1F
TEL:06-6263-4567
建設コンサルタント
建設コンサルタント業務は、工事現場で行われる「つくる」という作業ではなく、社会基盤の充実の為に必要な各種公共事業の企画・調査・計画・設計・施工管理業務を中心に官公庁および民間企業を顧客として、コンサルティングを行い社会の発展に貢献する業務です。
施工管理部門
積算技術業務
工事の積算に必要な工事発注用図面、数量総括表、積算資料、積算データの作成等の業務支援
技術審査業務
入札契約手続きにおける企業の技術力評価のため、審査資料の作成等の業務の支援
工事監督支援業務
工事の節目ごとに、工事目的物の寸法、位置、使用する材料の材質等についての適否の確認及び、監督員への報告や、工事施工業者から提出される資料と現場状況の照合及び、設計変更協議用資料の作成等の支援
河川巡視支援業務
河川が常時良好に保たれるよう、管理する区域(河川区域、河川予定地、河川保全区域)を巡視することにより、その時の状況を把握し、河川の異常・変状及び不法占有等の状況を報告・記録するとともに、必要な措置を講ずる業務
ダム管理支援業務
ダム、貯水池や関連設備等を管理する上で必要な監視、点検、ゲート操作、気象水象等の観測記録及びダム管理資料整理等の業務の支援(排水機場等もあり)
道路許認可審査・適正化指導業務
各種申請書類の審査・指導、道路の不正使用、不法占有の指導取締り、境界確認申請審査・現地立会い、特殊車両通行の指導取締り等の支援
用地補償総合技術業務
公共用地交渉用資料の作成、権利者に対する公共用地交渉の実施等
調査設計資料作成業務
施工計画案について資料の取りまとめ、積算に必要な所定の図面、数量、その他の資料作成、各種設計に用いる検討資料の作成、施工管理に関する資料の取りまとめ等を行う業務
用地調査点検等技術業務
土地等の取得等に伴う測量、調査、補償金額の算定等に係わる進捗状況を確認するための工程管理補助若しくは成果の点検・調整確認又は用地関係資料の作成等を行う業務
施工プロセス検査・施工体制調査業務
施工プロセスを通じた検査、施工体制調査の係わる業務
技術支援部門
土木事業に携わる民間企業から寄せられる技術要請に対し、高い技術力をもって、あらゆる技術にお応えしてます。
現場施工管理補助業務
土木工事の施工管理業務を技術支援します。
施工計画資料作成業務
土木工事の施工計画や施工検討を技術支援します。
調査点検業務
土木構築物の調査や点検業務を支援します。
測量補助業務
土木工事の工事測量に関連する測量業務を支援します。
設計部門
設計部門は、高度な知識、豊富な経験を備えた優秀な技術者を多数抱えて、様々な分野へ『輝く技術者集団』としてパワーを発揮し続けております。