会社ロゴ白抜き

Construction column

建設コラム

調査設計資料作成業務とは?重要性や業務内容について解説します

2024.4.29

公共工事を国や自治体が発注する際には多くの業務があり、その労力は大きいものです。

その中の業務の調査や設計の資料作成をサポートする調査設計資料作成業務があります。

発注者支援業務のひとつであり、あまりなじみのない業務で、どのような業務を行うのかわからない方も多いことでしょう。

そこで今回の記事では、調査設計資料作成業務の業務内容や重要性などについて詳しく解説していきます。

調査設計資料作成業務とは

調査設計資料作成業務は、公共工事を国や自治体が発注する際に必要となってくる、調査や予算、事業計画に関する業務をサポートする業務です。

具体的な業務内容として以下のような業務を行います。

・現地調査のための図面修正

発注する工事に必要となる図面の修正を行います。

・工事図面作成、修正

発注者が必要とする図面作成と修正を行います。

・数量計算書の作成

工事の数量をまとめた計算書の作成を行います。

・積算根拠の資料作成

工事の積算に必要な資料を整理し、積算根拠として提供します。

上記のような業務を行っていきます。

調査設計資料作成業務の流れ

調査設計資料作成業務の具体的な流れとしましては、まず現地調査を行い発注用の資料や図面を作成していきます。

次に発注者用の設計工事図面や修正を行っていきます。

各種図面の作成が完了したら、工事の数量をまとめた数量計算書を作成します。

材料の量や施工範囲、工事工程なども含まれます。

数量計算書の作成が完了したら、設計図面や仕様書、現地調査表などと合わせて、根拠として受注者へ提供します。

その他にも、工事発注や契約に必要な資料の作成も業務に含まれるため、公共事業の円滑な工事進行を支えています。

調査設計資料作成業務での必要なスキル

調査設計資料作成業務では、業務遂行のために必要となるスキルがあります。

・土木建築工事と図面に関する経験や知識

土木建築図面の基本的な知識と図面作成や修正で使用するCADの操作や知識が必要です。

さらに施工に関する知識や経験についても求められます。

・数量計算、積算に関する知識

数量計算、積算を行うには工事全体を理解しておかなければいけません。

そのためその実務経験や豊富な知識が必要です。

・発注者、施工者とのコミュニケーション能力

調査設計資料作成業務では、発注者と施工者の間に立ち、双方の橋渡し役としての役目もあります。

そのため、円滑なやり取りを可能とするためコミュニケーション能力も必要なスキルです。

調査設計資料作成業務の重要性

調査設計資料作成業務は公共工事の関連資料作成業務を補佐する重要な業務です。

その重要な点は以下の通りです。

・公共工事、公共事業の円滑な進行

・工事予算の適正な算出

・発注者、施工者とのコミュニケーションの強化

・法令順守と工事品質の確保

・社会貢献

上記のように調査設計資料作成業務は公共事業において重要な業務を担っています。

国道や公共工事における役割

調査設計資料作成業務の国道や公共工事においてさまざまな役割があります。

・設計者

国道や公共工事の設計を担当し、道路や橋、トンネルなどの構造物の設計を行います。

・施工者

設計図面に基づいて工事を行います。

道路や橋、排水施設などの設置工事を行います。

・監理者

工事現場での施工を監督します。

施工管理や安全管理、品質管理、工程管理を行います。

・調査員

現地調査の担当を行います。

地質調査、交通量調査、環境調査や情報収集を行います。

設計および施工現場での支援活動

調査設計資料作成業務の設計や施工現場での支援活動について解説します。

設計については、案件の状況に合わせて交渉や打合せを行い、適正な工期の確保を支援します。

施工現場では、安全衛生活動の推進を行い工事現場での事故防止を行います。

さらに設計、施工現場共にITツールの活用を促進し、業務効率化を推進していきます。

調査設計資料作成業務の技術と支援

調査設計資料作成業務を行う際には確かな技術や、関係施設や関係者からの支援が重要です。

最新の技術の導入によって、業務の効率化を促進させ、関係施設や関係者からの支援や連携によって情報の共有を可能とします。

ここからそんな調査設計資料作成業務の技術や支援についての詳細を解説していきます。

図面作成システムの活用方法

CADやoffice、PDFなどで作成した図面や設計資料を一括管理するシステムに図面作成システムがあります。

図面や設計資料の一元管理が可能となり、案件ごとのデータ管理が容易に行えます。

図面と関連資料の紐づけが可能なものもあるため、資料の閲覧や出力も簡単に行えます。

セキュリティ機能がついているものも多いので、公共工事の情報漏洩を防止するためにも役立ちます。

調査設計資料作成業務では、図面だけでなく多くの資料も扱うため、図面作成システムの活用は業務を進めるうえで有効なものといえます。

関係施設や設計技術者との連携

調査設計資料作成業務においては、関係施設や設計技術者との連携は重要となってきます。

関係施設との連携は、調査設計資料作成で必要となる周辺施設や周辺環境に関する情報収集がスムーズに行うことが可能となってきます。

必要な情報を共有することで、調査設計の精度や効率化を可能とします。

設計技術者との連携については、設計に関する専門的な知識や最新技術の共有を可能とし、調査設計業務の正確性を向上させます。

調査設計資料作成業務の課題と解決策

調査設計資料作成業務は公共工事における調査から設計、資料作成の補佐業務を行う重要な業務ですが、いくつかの課題が存在します。

その課題を解決していくことで、さらにこの業務の価値が向上することでしょう。

ここからは調査設計資料作成業務の課題とその解決策について詳しく解説していきます。

設計内容の適正化と資料提出期限

調査設計資料作成業務で請け負う業務は、大規模な公共工事であるため、複雑で多岐にわたる要件があります。

これらの調査や設計内容について適正化を行うことが必要となってきます。

さらに複雑な案件であればあるほど、業務時間がかかり資料提出に時間がかかります。

そこで解決策として、要件や定義の明確化を行うことが求められます。

各種機関との連携を密に行い、要件を明確に定義します。

要件を明確にすることで、要件理解の誤解がなくなり、設計内容も適正化され、資料提出期限の問題が解決されることでしょう。

業務効率化と適切な指導体制の確立

調査設計資料作成業務の業務内容は、現地調査や図面の作成修正、数量計算と幅広いため、業務時間が長くなりがちです。

これでは業務を行う人への負担が大きいものとなってしまいます。

その課題を解決するためには、業務効率化と適切な指導体制を確率することが必要です。

業務負荷を軽減するために、適正な業務分担を実施したり、業務配分の管理を行うことが求められます。

さらに最近では資料作成などに役立つITツールが多数ありますので、そういったものを活用することも課題解決の方法のひとつです。

まとめ

今回の記事では、調査設計資料作成業務について詳しく解説していきました。

調査設計資料作成業務は、公共事業を支える重要な役割をはたしている業務のひとつです。

幅広い業務を行う調査設計資料作成業務は、業務を通していろいろなことが学べるやりがいのある業務です。

業務量が多く課題もある業務ではありますが、地域の発展にもつながるやりがいのある業務であるため、興味を持たれた方はぜひ一度チャレンジしてみてください。

TOPへ戻るボタン
Banner Image